ドライバーは飛距離か正確性か?

更新日:

ドライビングのSGを知る

ドライビング

メニュー「プレーヤー」をタップ。上部のメニュー「ドライビング」をタップで、現在のドライバーのストロークス・ゲインド・ドライブ(SGD)を確認することができます。
僕の場合は、次の画面。

ドライバーは、2・3回前のラウンドでは非常に多くのOBを打ったためSGが下がっており、徐々に戻ってきているよう。ただし、直近の5ラウンド、その前の5ラウンドの平均を比べるとそれほど変わっていない模様。むしろ安定感を欠いているので、1.1ストローク悪くなっているみたいですね。OBを無くさないと・・。

ドライビング(アクティビティ)

アクティビティから各ラウンドごとのドライビングSGも確認できます。(メニュー「アクティビティ」ラウンド情報の「統計データ」)基本的には「プレイヤー」からみた指標と同じですが、この一番最初の表と、ティーショットの飛距離のみ一部表現が違っているようです。

平均値の場合は今までの経緯がグラフで表示されますが、アクティビティの場合は、対象のラウンドに対する指標が表示されます。前回までは、ドライバーのOBが非常に多くSGも悪かったのですが、このラウンドはOBもなく比較的フェアウェイキープも多かったためSGスコアも良かったです。ハンデ17に対して「3.0SG」はとても良い感じですね。(直近の平均が-4.0SGだったのがいかに悪いか・・。)

また、最後のコメント「直近の飛距離の平均-4.0SGに比べて7.0ストローク低下しています。」は、翻訳のバグで「7.0ストローク向上しています」の間違いですね。最初に見た時は「?」ってなりました・・。

飛距離vs正確性

飛距離や正確さ(OB除く)は及第点のよう。やはり問題はペナルティですね、これはSG云々の問題ではないですが。ティーショットのOBを減らすことができれば、安定するのですけど、まだまだ難しいですね。

 

ティーショットの飛距離

ここ5ラウンドのドライバーの平均の飛距離です。スマートディスタンスからの情報だと思いますので、明らかにミスショットした場合(チョロとか)はこの平均に含まれていません。
OBをした際(公式ルールの場合は、ティーグランドから3打目ですが、ローカルルールの場合は前進4打目もあります)、プレ4でセカンドショットを打った場合、ティーショットからプレ4エリアまでが飛距離として計測されますが、ペナルティ処理をすると、そのショットもスマートディスタンスには含まれません。
なので、この平均飛距離については、おおよそきちんと当たった際のドライバーの平均飛距離として見てもいいと思います。

※コメント欄に「ハンデ0(▲)の平均飛距離は219ydsです。」と記載がありますが、これは間違いです。現在、ハンデ17で設定しているので、この219ysdsは「ハンデ17の平均飛距離」と思います。(色々バグありますね)
ちなみに、フィルターを変更してハンデ0にした場合、平均飛距離を見ると「259ysds」でした。これは・・凄いですね。

 

ティーショットの飛距離(アクティビティ)

ティーショットの飛距離についても、各ラウンド(アクティビティ)のデータでは一部表現が違っているようです。

平均飛距離と最長ティーショットも表示されます。273ヤード飛んでますが、これは相当下りのライでかなり転がった時のものですね。なんかちょっと嬉しいですけど・・。

 

ティーショットの正確性

フェアウェイを捉えたか?左右のミスはどうだったか?の指標です。
ハンデ17のフェアウェイキープの平均が43%で、僕は59%なので「-2.9SG」は間違っているんじゃないか?と思ったんですが、どうやらペナルティのことも考慮されているようです。
(おそらく、OBの際プレ4でセカンドを打ったため、フェアウェイにキープされたとしているのだと思います。平均飛距離には考慮されませんが、方向性としては記録されているのではないかと思います。)

対象範囲を「2ラウンド」にした場合(ここ2ラウンドはあまりOBを打っていなかったので)、フェアウェイキープ率は46%で「+0.7SG」でしたので、やはりペナルティの考慮もあるようです。
また、こう見るとハンデ17くらいの腕前の人は、右にミスするよりも左に外すことの方が多いんですね。なるほど。

 

ホールの距離ごとのティーショット

僕のドライバーのSGは「-2.9」ですが、そのホールの距離に対しての内訳です。これについてすごく意味があるかはよくわかりませんが(コースの形状や起伏にもよるので)どちらかと言えば、長いホールよりも短めの方が苦手のようです。確かにパー5とかだと、広めのホールも多いし、ということでしょうか。

 

ホールの形状ごとのティーショット

これも上記と同様に、ドライバーのSGは「-2.9」に対してのホール形状ごとの内訳です。ストレートホールが苦手という意識はないですが、左右の曲がりが大きいのでしょうね。あと、確かになんとなく右ドックレックの方が苦手意識が強いです。どちらかと言えば、フェード系なので、(僕個人としては)左ドックの場合は左を狙って、曲がっても右があるという安心感があります。右ドックの場合、コースなりに右に曲がればいいのですが、安心からか大きく右に曲がりすぎることがある気がします。
この辺りも反省する材料になるんでしょうね。

アーコス広告

アーコス広告

-スタッツの読み方

Copyright© マイ・ゴルフ・スタッツ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.